「発掘ふくしま00-ふくしま考古学事始め-」

福島県立博物館
10月4日開始
ふくしまの発掘調査成果をご紹介してきた「発掘ふくしま」シリーズ。今回は、ふくしま発掘の原点に迫ります。ふくしまの大地から遺物が発見された歴史は、古くは江戸時代の記録から始まります。その後、明治・大正・昭和と移り変わっていくなかで、多くの人がふくしまの発掘に関わり、また多くの記録を残していきました。この展示では、出土資料に加えて残されたスケッチなどの記録類から発掘調査の成果だけでなく発掘にかけた当時の人々の情熱にも迫ります。

スケジュール

2025年10月4日(土)〜2025年12月7日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
10月13日、11月3日・24日は開館
10月14日・11月4日・25日は休館
入場料一般・大学生 1200円、高校生以下 無料
展覧会URLhttps://general-museum.fcs.ed.jp/page_exhibition/special/2025autumn
会場福島県立博物館
https://general-museum.fcs.ed.jp/
住所〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
アクセスJR磐越西線・只見線会津若松駅よりまちなか周遊バス「ハイカラさん」20分「三の丸口」下車、JR会津若松駅よりまちなか周遊バス「あかべぇ」30分「三の丸口」下車
電話番号0242-28-6000
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません