ニュース・記事

「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」(CREATIVE MUSEUM TOKYO)レポート。北斎作品をアニメ・マンガのルーツとしてとらえ直す

2025年9月20日

「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」(国立新美術館)レポート。SANAA設計の空間で体験する、過去最大規模のブルガリ展

2025年9月18日

美術館でパフォーマンスをどう展示するか? 「笹本晃 ラボラトリー」(東京都現代美術館)レポート

2025年9月11日

【開幕レポート】「ガチャガチャ」展が東京・丸ビルで開催中。見て・知って・回して楽しむガチャガチャの世界の面白さ

2025年7月28日

「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」(森アーツセンターギャラリー)レポート。代表作『ムーミン』を通じてアーティストの内面と向き合う、ちょっぴり"大人向け"な展覧会

2025年7月23日

【開幕レポート】「藤田嗣治 絵画と写真」(東京ステーションギャラリー)。パリ画壇の寵児、あるいは母国をみずから去った元従軍画家の知られざる一面に写真を通じて迫る

2025年7月8日

ジェンダーギャップに抗う広告が大集合。「わたしたちはわかりあえない からこそ」展(アドミュージアム東京)で、無意識の偏見や違和感を見つめ直す

2025年6月27日

ベルリンでサイバーパンクなアート空間へ。アート財団「LAS」らが手がけた展覧会「We Felt a Star Dying」潜入レポート

2025年6月5日

「市制施行70周年記念 アルフォンス・ミュシャ ふたつの世界展」(府中市美術館)レポート。複製芸術と油彩画に共通して現れるミュシャの魅力とは

2024年9月27日

【2024年版】シルバーウィークに見たい展覧会12選(西日本編)

2024年8月26日

【2024年版】シルバーウィークに見たい展覧会12選(東日本編)

2024年8月26日

【2024年版】シルバーウィークに見たい展覧会17選(東京編)

2024年8月23日

酒日記ふたたび。福島で出会った素敵な酒屋さんをご紹介

2024年8月15日

「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」(東京都現代美術館)レポート。ひとりの精神科医の私観からアート史に新たな視点を加える展覧会

2024年8月13日

「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」(東京ステーションギャラリー)レポート。フォロンが案内する空想旅行を通じて、おもいおもいのストーリーを体験する展覧会

2024年7月19日

ビールを中心に回る世界と、不確定な時代を生き抜くためにパイントグラスを持つわたし。

2024年7月9日

【2024年版】夏休みに親子で訪れたい展覧会・アートイベント17選

2024年7月1日

【2024年版】夏休みに見たい展覧会20選(全国編)

2024年6月25日